「利用シーン」から探す!
おすすめの除雪機
家の敷地まわり、ビニールハウス、雪山の除雪など、除雪のシーン別に除雪機の特徴・口コミを紹介しています。
「利用シーン」から探す!
除雪機をピックアップ
除雪機には、除雪性能以外にもさまざまな特徴があります。操作性に優れたものや、多機能タイプ、静音タイプ、トラクターに装着して使えるものなど、種類はさまざま。ここでは、シーン別に除雪機をピックアップしてご紹介します。
家の敷地まわりを除雪したい
家の敷地まわりの除雪には、小型除雪機がおすすめです。積雪量の少ない地域、多い地域のそれぞれに適した、操作性に優れたラインナップを紹介。

https://www.haigeshop.net/shopdetail/000000005451/
- 価格: 118,000円(税込)
- 除雪方式:オーガ・ブロワ
- 除雪幅:60cm
- 除雪高:41cm
リーズナブルな価格が魅力のロータリー型の除雪機。積雪41cmの高さまでの雪を効率的に除雪します。雪を飛ばす方向は、レバー操作で180°回転、6段階の高さ調整が可能。小型で取り回しも良く、女性でも扱いやすい機種です。
●利用者の口コミ
「エンジン始動もストレスなく、ライトも明るいです。音は大きい。ドライな雪は結構飛ぶので除雪がスムーズです。しまった雪はあまり飛ばせませんが自宅周りで使用するには十分です。 」

https://www.yamaha-motor.co.jp/snowblower/lineup/yt1070/
- 価格:448,800円(税込)
- 除雪方式:ロータリー型
- 除雪幅:71.5cm
- 除雪高:新雪51cm、固まった雪35cm、最大60cm
新雪であれば最大51cm、固まった雪の除雪にも対応したヤマハの小型除雪機。積雪の多い地域でも、十分な除雪量を期待できます。レバー操作で速度を自在に調節でき、レバーから手を離せばストップする安全制御機能も装備。
●利用者の口コミ
「湿っぽい雪が60~70cm超でしたが、思いのほかパワフルでしっかり飛ばしてくれました。これは強力な助っ人になってくれる事、間違いなさそうです。」
ビニールハウスを除雪したい
ビニールハウスの除雪には、和同産業のトラクターアタッチメント除雪機がおすすめです。手持ちのトラクターに装着するだけで、ハウス脇の深い雪もラクに除雪できます。積雪量の多い地域の農家では、ビニールハウスの倒壊事故も多発しているので、雪害対策はしっかりと行いましょう。
アタッチメント

(https://www.wadosng.jp/wp/wp-content/uploads/2015/04/WadoSnow2020-2021.pdf)
和同産業では、除雪能力の異なるアタッチメントが販売されています。国内トラックメーカーの各種ワンタッチヒッチに対応し、PTO軸の位置が高いトラクターにも装着して除雪できます。シューターの角度調整をすれば、最大20〜25mまで高く雪を飛ばすことが可能です。
店舗の駐車場を除雪したい
駐車場向きのホンダのブレード型除雪機。オプションのゴムスクレーパーを付ければ、白線を傷めずに除雪ができて、トラブル対策にも役立ちます。

https://www.honda.co.jp/snow/lineup/sb800-jvt/
- 価格:219,780円(税込)
- 除雪方式:ブレード型
- 除雪幅:80cm
- 除雪高:33cm
除雪高は33cmまで対応し、1時間で車約16台分の除雪が可能。ガソリン満タン時で、約3時間の連続作業ができるので、50台程度までの駐車場の除雪に対応できます。別売りのゴムスクレーパーは、9,900円で購入可能。
●利用者の口コミ
「手軽に除雪ができます。 女性スタッフも簡単に操作しています。 30センチ以上積もると、労力が大変かかりますが、 20センチ程度の積雪であれば使いやすいです。」
住宅街や早朝の除雪作業には、静音タイプがおすすめ
作業音が気になる住宅街や、早朝の除雪作業には、静音タイプの電動除雪機がおすすめです。

https://www.yamaha-motor.co.jp/snowblower/lineup/ysf860b/
- 価格:520,080円(税込)
- 除雪方式:2ステージオーガ・ブロワ
- 除雪幅:61.5cm(ブレード使用時67cm)
- 除雪高:新雪44cm、固まった雪31cm、最大53cm
ブレード除雪、ロータリー除雪(投雪)の1台2役の機能を持つ、ヤマハの小型除雪機。固まった雪を飛ばせ、ブレードを下げれば、雪寄せや湿った雪の除雪ができます。雪質問わず、状況によって使い分けられるのが便利です。
●利用者の口コミ
「馬力もあり様々な雪質に対応出来るため頼もしい限りです。今までは小一時間かかっていた手作業での除雪が約三分の一の20分程で綺麗に、腰を痛めず除雪ができます。」

https://www.wadosng.jp/product/e-sb80.html
- 価格:272,800円(税込)
- 除雪方式:ブレード型
- 除雪幅:85cm
- 除雪高:30cm
約30分で車18台分相当の面積の除雪ができる、パワフルなブレード型の小型除雪機。除雪高は30cmまで対応。新雪や溶けかけてベタベタした雪も、まとめて素早く除雪できます。速度調節や、ブレードの角度調節ができるなど、操作性の良さも魅力。
●利用者の口コミ
「バッテリーがリチュームイオンでカセット式、ブレード角度も左右に可変できて雪が寄せられます。速度もレバーの握り方で微妙に調整でき大変気に入りました。」
段切り、屋根雪、雪山崩しにはオーガローリング機能を搭載した除雪機がおすすめ
屋根雪や雪山では、除雪機が傾いて転倒するトラブルも…。雪山の上を平らに除雪できる「オーガローリング機能」を搭載した中型除雪機がおすすめです。

https://www.honda.co.jp/snow/lineup/medium-hybrid02/
- 価格:836,000円(税込)
- 除雪方式:ロータリー式
- 除雪幅:80cm
- 除雪高:58cm
パワフルで素早い除雪を実現するホンダの中型ハイブリッド除雪機。除雪高は58cm・オーガ上げ高さは22cmに対応。オーガローリング機構で、機体を水平に保ちながら、深い雪の段切り除雪に威力を発揮します。

https://www.yamaha-motor.co.jp/snowblower/lineup/yt1390xr/
- 価格:866,800円(税込)
- 除雪方式:2ステージオーガ・ブロワ
- 除雪幅:91cm
- 除雪高:57cm
ヤマハの中型除雪機も、オーガローリング機構を装備しています。車体には、グリップ力が高く、重心バランスに優れたロングトラックを採用。除雪幅が91cmと広いので、深い雪や重い雪もより素早く除雪します。